人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GWH@西宮 写真提供:スタッフテス株式会社


グリーン・ウッド・ハーモニーの日々の記録です。


by gwh_sendai

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

9月6日(火)練習日誌

県大会を終え、やはりもっとファートを明るい音色で歌おうということで
ファートの出だしから練習。

実は半音上げていたのですが、声が暗かったせいか全く気がつかれず・・・
Fの音を合わせる練習として

一人4拍ずつFの音を歌う、2拍歌ったら次の人にリレー
したり
隣の人の肩をずっと触りながらFを出し続けたりしました。

さらにすすんでファートの最初のセクションをお互いの肩を触りながら歌ったり
フレーズの山でさわっている肩をぎゅっと押したり

ぐるぐる回りながらお互いの体にタッチしながら歌ったり

しました。

先生がアルゼンチンに行って学んだ、ノルディックボイセズの練習(3人一組になり歌い、一人はいすに座る、一人はいすの背もたれに触ってたつ、一人はいすの前に寝転がる)といったことを参考に試しにやってみた練習ですが、効果あったかな。
でも時間は結構あっという間にすぎて楽しい練習でした。

次回からバッハロ短調ミサを必ず練習するので楽譜は必帯です。
ただし、まずは、17a(Ⅱ.8) Confiteor 17b Et Expectp 23(Ⅳ(5.) Dona nobis pacemを練習するので購入した楽譜からそこだけコピーして持ってきてもよいです。

定期演奏会のCD(団員参考用)を今週末の練習で販売します。係募集中!
by gwh_sendai | 2011-09-06 23:44 | 練習日誌

カテゴリ

全体
練習日誌
お知らせ
演奏会のご案内
雑談
未分類

以前の記事

2021年 12月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

検索

タグ

その他のジャンル

最新の記事

12月5日(日)10:00~..
at 2021-12-06 12:43
2020年2月24日(月・祝..
at 2020-02-26 22:52
1月26日(日)強化練習(若..
at 2020-01-27 22:11
12月8日(日)強化練習
at 2019-12-12 23:12
強化練習 2019年10月2..
at 2019-10-22 08:45

外部リンク

ブログパーツ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧